サイト内検索

最近のブログ記事

カテゴリー

アーカイブ

FROM UP

FROM UPイメージ
ゴールデンウィークC (2019/5/12)

GWは難しいと思っていたのですが、どうにか最後まで猫魔で開催できました。
早朝から始め、午前中で終了のタイムスケジュール。フリーでの基本トレーニングを中心に行いました。
このキャンプで一先ずシーズン終了。
雪不足で始まった今シーズン、3月初旬はいつまで滑る事ができるか心配していましたが、春の低温・降雪で今日まで滑る事が来ました。スキー場の圧雪部隊に感謝です。
今シーズンもお世話になりました、猫魔スキー場のスタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして来シーズンも宜しくお願いします!

スプリングTR (2019/4/22)

3月の末から4月にかけて低温・積雪で雪不足と予想された4月は、予想を裏切り良いコンディションの中、トレーニングが来ました。
確実にレベルアップに繋がりました。

2019/2020 GRKK カタログ (2019/4/9)

来シーズンのロシニョールグループのカタログです。
魅力ある商品が並んでます。ご覧ください。
商品については、アッププレインにお問い合わせください。

ロシニョール  http://www.ri-racing.net/pdf/catalog/19-20_Rossignol.pdf
ディナスター&ラング  http://www.ri-racing.net/pdf/catalog/19-20_Dynasterlange_.pdf
(RI RAcingさんからお借りしました)

スプリングC①〜③ (2019/4/8)

春休み期間開催のスプリングTR、例年はスノーセメントを使用しますが、今年はここに来て気温が低く、積雪もあり、春ではないコンデション。新雪があっても、その下は、アイスバーンで良いトレーニングが出来ました。
GS・SLの基本中心に行い、時にはパークでジャンプの練習もしました。

猫魔GS大会 (2019/4/1)

今年も開催、猫魔年代別GS大会。今回も200名オーバーの参加者で、MCの吉田アナウンサーが盛り上げてくれましてた。
UP勢は,豪華な景品をゲットしました。

週末TR猫魔⑥〜⑨ (2019/3/18)

大会期がひと段落し、落ち着いて基本からトレーニング。シーズン後半に向けてショートポール・ウェーブ・規制等で調整。

ユーザー紹介(基礎スキー+) (2019/2/21)

今シーズン当アトリエでインソール・ブーツチューンをご利用して頂いたユーザーの方々の一部を紹介、今回は基礎スキー&一般編。  ありがとうございました。 紹介できなかった皆さん、スミマセン。

2020 SNOW EXPO (2019/2/17)

恒例の”SNOW EXPO”へ、アトリエ関連商品、来期のスキーブーツを見てきました。
シダスは、新しいインソールが数種類、ヒーター付きスキーソックス、ルームシューズ・サンダルが目玉になりそうですね。
その他、コンパーデル、ガリウム、ポック、ヘストラ等、魅力的な商品が出てきますね。
スキーブーツは、マイナーチェンジが殆どで、チューンナップ作業の確認もできました。

2020 GRKK NewModel (2019/2/14)

シーズンはまだ中盤ですが、来シーズンの展示会の時期です。まずはロシニョール・グループの商品紹介。
機能的に一番の変更は、ルック・ビンディングがロッカーフレックスからセパレートのロッカーレースブロッカーになる事。プレートの相性、タイム計測の結果からの変更です。今シーズンのWCの活躍から性能が高い事が証明されています。
スキーは、SLはサイドカーブが変更、DLC搭載モデルの充実、デモモデル.フリーライドモデルの変更。
ブーツは、大きな変更はありませんが、マイナーチェンジで完成度が高くなっています。

その他、ロシニョール・マウンテンバイク、トレイルランニングのレイドライト等も展示。
来期もGRKK商品を宜しくお願いします。

週末TR④〜⑤ (2019/2/12)

ほぼ全員が各予選を通過し、本戦に向けてトレーニング。
残念ながら予選を通過できなかった選手は、来年に向けてリベンジのスタート。