カテゴリー キャンプ&イベント 一覧
週末TR猫魔①〜③
ホーム猫魔スキー場に戻り、ゲートトレーニングを開始。各自予選前の最終調整です。 中学・高校予選前は、GS・SLの2セット、国体予選前はGS2セット体制で予選に備えました。
菅平キャンプ 後半
キャンプ後半はコース数も増え、バーンコンディションも日に良くなり、効率良いトレーニングができました。 年末から年始は、主に社会人が多くなることからGS中心。ジュニアは追加でSLも行いハードトレーニングです。 皆さん、レ … 続きを読む
菅平キャンプ 前半
日に日にコースができバーンコンディションも良くなり、充実したトレーニングができる様になって来ました。 3日毎にGS・SL・GSと集中して行い、またバーンコンディションがいい事で、良くも悪くも反応がはっきりしていて、レ … 続きを読む
年末/年始 菅平キャンプ スタート!
雪不足の為スタートが1週間遅れで、年末/年始 菅平キャンプがスタートしました。 ツバクロもまだまだ積雪が少ない状況ですが、今後の寒波で降雪作業に期待したいですね。 とは言え、ゲートトレーニングがスタートです。
雪を求めて3週目
猪苗代近郊スキー場だけではないですが雪が降らないて為、今週もハンターマウンテン塩原スキー場でトレーニングを開催。 滑る事ができるスキー場が限られている事もありますが、コンディションが良い事もありリフトはバブルの頃を思 … 続きを読む
雪を求めて2周目
暖かい日が続いていてスキー場は降雪もままならない状況で、今週は通いでハンターマウンテン塩原スキー場へ。コースは幅もありバーンコンディションも良好。 基本TRを取り入れながら、コース状況がいいのでの通常の滑りの中でのT … 続きを読む
シーズンイン!
大変暖かくスキー場に雪が積もりませんが、やっと猪苗代町中でも初雪となった日に、雪を求めて軽井沢まで遠征。 連休に軽井沢プリンススキー場でシーズンイン。朝5:00〜の早朝トレーニングを含め1日5時間しっかりと滑り込んで … 続きを読む
ガリウム・セミナー
昨年は日程が合わずできなかったガリウム・セミナーを2年ぶりに開催。講師はいつもの田中サービスマン。 スキーチューンナップからワキシングの基本的な事から実践的な事へと充実した内容でした。特にスタートワックスについての説 … 続きを読む
プラスノースキーTR
9月から通い始めたセントメリースキー場でのプラスノースキーTRも今回が最終。冬支度に入る為です。 ターン前半の作り方をメイン課題としてやってきましたが、選手それぞれ変化が見られ、雪上に期待の持てる様になり、終了です。 … 続きを読む
オフトレ
今オフ、最終のトランポリン&スラックラインTR。 少し肌寒くなってきた中、トランポリンのオーソドックスなメニューからスキーをイメージしたメニューと幅広く行いました。最後には、全員が前方宙返りができる様になり、色々な身 … 続きを読む